モキュの地質ノート

- 5,183閲覧(累計)
- 20拍手
- 3コメント
- 2お気に入り
2020年7月に完結した「モキュの地質観察記」の続編になります。内容は中級者向けです。初級は前作を参照してください。前作が土木地質学寄りだとすると、今作は学術地質学寄りに回帰しています。もちろん従来の土木地質学的見地も加わります。黎明期から比較的最新の地質学まで紹介します。
またコメントするにはログインが必要です
すでにアカウントを持っている方はログイン
もきゅ 2025.10.21
(続き)
マンガハック終了後はXfolioに移転しますが、これを機に「もきゅ」としての活動は通っている作業所で依頼されている漫画制作を優先とし、当面は定期的に投稿をすることは無くなると思います。それでも時折投稿していきますので今後ともよろしくお願いします。★いいね★もきゅ 2025.10.21
作者より。匿名さま コメントありがとうございます。マンガハック終了間際なので取り急ぎ返信させていただきます。今回の「地質ノート」は2019年に「日本最古の石」が発見され、その専門的な用語を解説するための前置きのエピソードを並べていくというのが、基本ラインでした。それゆえに読み手にとって最初から難しい内容になってしまったなと反省しています。最初に専門的な用語で始めて、それを展開させた漫画を描いていると、ただ難しいことを独白しているような今までに経験したことが無いような感覚に陥った思いがありました。このような漫画に最後まで付き合っていただき感謝とともに恐縮しています。(続く)
★いいね★匿名2025.10.20
完結おめでとうございます!「終業」での恩師との別れにウルッときてしまいました。モキュさんの漫画は地質学から始まり、ドル円取引修行、ハシモなど、これまでたくさん読ませていただきました。どの作品も知識とドラマが幾重にも折り重なっていて、まさにモキュさんを構成している地層を眺めさせていただいているような気分でした。ご自身の好きなことを説明するために整頓された言葉が美しく、私の頭ではとても全てを覚えきれませんが、難しくても読み進められました。今日までたくさん楽しませていただきありがとうございました!
★いいね★