スーパーからお米が消えた令和の米騒動。その陰で、主食の座を狙って、パンメーカー、パスタ、ヌードルの各社が拡販を仕掛けてきています。米がなければ、ケーキとはならないので、ラーメンや、パスタ、パンなのでしょうね。そもそも小麦もここ数年で数倍になってはいるのですが、順調に値上げをしてきたことで価格がこなれてきたという点では、米のように16週連続値上げなんて印象がない点で有利なのかも知れません。それに米に混ぜ物はできないが、加工食品としてのパンや麺は途中でいくらでも添加物による水増しが可能な点のメリットです。これまで若干の価格改定によって利益も出ている各社はここで少しでも消費者を獲得したいのでしょう。
すでにアカウントを持っている方はログイン
作者のコメント
スーパーからお米が消えた令和の米騒動。その陰で、主食の座を狙って、パンメーカー、パスタ、ヌードルの各社が拡販を仕掛けてきています。米がなければ、ケーキとはならないので、ラーメンや、パスタ、パンなのでしょうね。そもそも小麦もここ数年で数倍になってはいるのですが、順調に値上げをしてきたことで価格がこなれてきたという点では、米のように16週連続値上げなんて印象がない点で有利なのかも知れません。それに米に混ぜ物はできないが、加工食品としてのパンや麺は途中でいくらでも添加物による水増しが可能な点のメリットです。これまで若干の価格改定によって利益も出ている各社はここで少しでも消費者を獲得したいのでしょう。