霞みゆくもの
- 35,875閲覧(累計)
- 64拍手
- 40コメント
- 16お気に入り
- 暴力的
孤児の少年が偶然助けた少女は、不可思議な力を操る秘匿された民族の子孫だった。二人は少女を利用しようと追う者たちから逃げるが、いつしか事態は世界の危機へと発展してしまう。 過酷な運命に引きずり込まれながらも立ち向かって行く二人の末路とは・・・ ブクマや感想頂けると嬉しいです。
またコメントするにはログインが必要です
すでにアカウントを持っている方はログイン
りーば2020.07.05
あんがまんさんいつもありがとうございます。
謎ばかりで後で回収出来るか不安だったりではありますが・・(汗)
一応後半分なのであまりダラダラしないように今後の展開を考えたいと思います。
この気温でマスクしんどいですね・・あんがまんさんも体調気を付けて下さい。退会ユーザ2020.07.05
更新お疲れ様です。謎が謎を呼ぶ展開になってきましたね!まるで長い海外ドラマを見ているみたいに面白いです。アムリタはわりと頻繁に支配されかけるけど、もうなすがままにならない成長を感じます。そしてゼクのために自身を犠牲にする覚悟とか、最高にヒロインしてますね!
闇の意思?みたいなものが一切言葉を発しないので不気味です。下手に演説されるよりずっと怖いです。
ずいぶん暑くなってきたので体調に気をつけてください。続きが楽しみです。りーば2020.06.27
あんがまんさんいつもありがとう御座います。
バーホーベンのインビジブルを真っ先に思い浮かべてしまいましたが、ありゃ変態か・・
次回で取りあえず前編終了ってところです。まあ休まず後編へいきますけど。退会ユーザ2020.06.25
更新お疲れ様です。怖いですね、ええ本当に。
そしてアムリタがピンチ!ホラー映画ではクリーチャーよりも不定形の怪物の方が強さを計れなくてゾツとします。殺意を持った透明人間という素晴らしくクレイジーな怪物もいましたね。ラスボスの唐突な自殺でまったく展開が読めなくなりドキドキします。アムリタが想いを伝えた後だから死亡フラグでないことを祈るばかりです。りーば2020.06.12
あんがまんさんいつもありがとう御座います。
冬目景さんの作品は例えギャグっぽい話でも後にはもの悲しい余韻が残る様で、私の感性に合うな~と思っています。静かで良いんですよ、本当に。
海外の児童文学について詳しくはないのですが、その様な原作を漫画にしてみるのはとても面白そうですね。今の作品が終わったら単発で挑戦してみようかな。退会ユーザ2020.06.11
更新お疲れ様です。
今回の話で改めて自分はこの作品好きだなと思いました。霧のかかった草原を歩いてるだけなのに、癒やされるんだもの。キャラクターの内面がコマ単位ではなく、経過する時間によって少しずつ動いている気がするのです。それに、ちょっと胸元開けて呆然とした表情で涙を流されたらおじさん心配してしまいます!
冬目景さんいいですよね。ハツカねずみの時間とか、他の作者ならハラハラしたサスペンスになりそうなのに、あの先生が描かれるととても静かでゆっくり動きますよね、物語が。
個人的にはりーば先生に海外児童文学とか作品にしてもらいたいと思います。凄く合いそうな気がするので。長文失礼しました。りーば2020.05.28
あんがまんさんいつもありがとう御座います。
レテの名前に関しては「隠匿」の意味で使用した部分が多いのですが、あの世との繋がりと言うところでは別の世界の設定の中で近いものを取り入れているので見当違いでは御座いません。
今後の展開については今までの私の作品とは少し異なるものを考えております。お付き合い頂ければ幸いです。退会ユーザ2020.05.27
更新お疲れ様です。予想外の展開でした。
レテの泉から自分で勝手にあの世との繋がり的なものを連想しましたが、異世界だったとは。そして力の秘密が分かると、レテの民が人知れず世界の裏で戦う展開もいいかもしれません。恩田陸先生の常野物語みたいに、日常の中のほんの一瞬に戦いがあって静かに決着がついてるのとか好きです。もちろんキャリー的な虐殺も大好きですよ。りーば2020.05.12
あんがまんさんいつもありがとうございます。
固定的な単なるキャラクターではなく、揺れ動く人間の弱さや歪さを表現したいなと思って描いております。
私は構図の作り方が映像的と言うか、一連の動画を頭で想像してその中のワンカットをコマとして抜き取る事をしておりまして、やはり映画が土台にあるのだなと。漫画的には冗長に感じる人もいるのは存じておりますが、今後も私は「漫画で映画をつくる」と言う蛮行を追及して行きたいと思います。退会ユーザ2020.05.11
更新お疲れ様です。面白くてため息が出ました。
なんて言えばいいんでしょうか。想像だけの力を本当に手にしてしまったらやっぱりこんな風になってしまいそうで怖いですね。そして暗い通路の先に白い出口の描写。この絵が本当に好きです。単純な構成だけど心にくるものがあります。ショーシャンクとかでも思いましたが、外国の風景はカッコイイ物が多い気がします。日本の刑務所ではあそこまでいい絵は作れないと思いますし。
黒目をなくす表現は漫画表現の中でもかなり優秀なものだと思います。映像作品の強さはこういうところにありますね!二人の旅路からますます目が離せなくなりました。続きを楽しみにしています。