国立大学の学費がわずかに上昇しただけで、反対意見が噴出してきたことは記憶に新しいと思います。しかし、世界で見ると日本の大学の授業料は留学生も含めて格安とも言える金額なのです。他の国では自国民の4倍程度の授業料を取るところもざらです。アメリカなどは年間で1,000円程度になるところもあり、教育を受けられるだけでも相当な所得のレベルが必要となります。因みにアメリカの大学院では年収2200万円以下なら、生活困難とみなして授業料無償とする大学もあるくらいです。数十万円を無償化などで大騒ぎするレベルではないのです。世界から日本に学生が押し寄せてくるのには理由があるのです。
すでにアカウントを持っている方はログイン
作者のコメント
国立大学の学費がわずかに上昇しただけで、反対意見が噴出してきたことは記憶に新しいと思います。しかし、世界で見ると日本の大学の授業料は留学生も含めて格安とも言える金額なのです。他の国では自国民の4倍程度の授業料を取るところもざらです。アメリカなどは年間で1,000円程度になるところもあり、教育を受けられるだけでも相当な所得のレベルが必要となります。因みにアメリカの大学院では年収2200万円以下なら、生活困難とみなして授業料無償とする大学もあるくらいです。数十万円を無償化などで大騒ぎするレベルではないのです。世界から日本に学生が押し寄せてくるのには理由があるのです。